サーバーアップデート情報
サーバーアップデートのお知らせ
Google社のガイドライン対応について(2024年7月)
2024年5月9日をもちまして、DKIMおよびARC対応が完了いたしました。
	お客さまには長らくお待たせしましたことをお詫び申し上げます。
	
	また、この変更に伴い、ご自身でDNSサーバーをご用意されているお客さまにつきましては
	DNSサーバーへのレコード設定が必要となります。
	レコードの設定値につきましては下記をご参照ください。
	
		NAME:20231221._domainkey.<親ドメイン名>
		TYPE:TXT
		TTL:任意
		VALUE:"v=DKIM1; k=rsa;
		p=MIGfMA0GCSqGSIb3DQEBAQUAA4GNADCBiQKBgQDJzD+E51YUVSfAZjEcZs9805mxl+L82yCtiL2/aLodm9K4tdNCUD7bhEeCZ47pcraTh+cdJ/k6iGCYmpOw62SseBI3QWCRX8GEgk/7A6l9KjWnFCdEL384alFwv6R1nFkO2FKIPhkCIg0IBEfhpSizJy+q9nrG4qotiRBUEWDLFwIDAQAB"
	
■DMARCの設定値
		NAME:_dmarc.<親ドメイン名>
		TYPE:TXT
		TTL:任意
		VALUE:"v=DMARC1; p=none;"
	
※ご利用にあたり、あらかじめSPFの設定を有効にしておく必要がございます。
迷惑メールフィルタ機能の追加について(2024年1月)
2024年2月6日および8日の機能アップデートにより、
	迷惑メールフィルタ機能(ホワイトリストおよびブラックリスト)が利用可能となります。
    
	 ■ホワイトリスト
	  あらかじめ登録されたメールアドレス、ドメイン、IPアドレスから送信されたメールを
	  迷惑メールとして判定いたしません。誤判定対策として有効な機能です
	
	 ■ブラックリスト
	  あらかじめ登録されたメールアドレス、ドメイン、IPアドレスから送信されたメールを
	  迷惑メールとして判定します。すり抜け対策や受信拒否対策として有効な機能です。
	
	※ご注意
	 デフォルトでは、お客様自身のドメインがホワイトリストに登録されています。
	 (自ドメインのメールが誤判定されないようにするため)
	 必要に応じ、お手数ではありますがお客様ご自身にてご変更いただきますようお願い致します。
	
	設定に関する手順はこちらをご参照下さい。
	 https://itg-web.jp/itghs/support/meiwaku/Whitelist&Blacklist.pdf
	
Google社のガイドライン対応について(2024年1月)
Google社より、Gmailに対するメール送信者はGoogle社のガイドライン要件を
	満たす必要があるとの周知アナウンスがありました。
	
	●Google社のガイドラインはこちら
	 https://support.google.com/mail/answer/81126
	
	これに対し、本サービスでは下記の通り対応を予定しております。
	
	 ■今回のガイドラインの対象となる送信先メールアカウント
	  末尾が@gmail.com または @googlemail.com のアカウントへの送信
	
	 ■対応内容
	  メール送信認証のDKIM、DMARK、ARCへの対応
	
	 ■対応予定時期
	  2024年3月中を予定
	
	 ■ご注意事項
	  Google社のガイドラインは2024年2月1日を予定しているため、上記対応が完了するまでは、
	  Gmailアカウント宛てのメールがSpam判定される事象が発生する懸念があります。